シンジラレナイ…日本ハムが25年ぶりリーグ制覇!!
はい、今も北の大地にいるmoguraです。
北海道の皆様、夜はお寒うございます。
夜はフリースが必要になってきた北海道、しかし一番熱かったのは札幌ドームだろう。
日本ハムとソフトバンクとのプレーオフ、テレビ北海道(テレビ東京系列)で途中から見た。
日本ハムのルーキー・八木智哉VSソフトバンクのエース・斉藤和巳との投手戦は高校野球顔負けであった。
お互い守備も堅く、ファインプレーの連続。
なかなか得点が動かなかったが、均衡が破れたのは9回裏。
2アウト1・2塁でバッター・稲葉篤紀。
セカンドゴロで2塁へのホースアウトかと思いきや、セーフ。
その隙に2塁ランナーの森本稀哲が3塁を回ってホームイン。
トレイ・ヒルマン監督も驚きの「シンジラレナイ」幕切れで、日本ハムが25年ぶりのリーグ優勝を果たした!!
対するソフトバンクの斉藤は悔し泣きの結果に終わったが、敵ながらよくやったと思う。
今年のソフトバンクは王貞治監督が緊急入院するなどハプニングも多い中、それでもなんとかプレーオフ首位との直接対決までこぎつけたが、結局日本ハムに呑まれた格好だ。
また来年頑張ってください。
個人的には、リーグ首位=優勝という考え方からして、プレーオフはいらないと思うんだけどね…。
ともあれ、これで日本シリーズは、中日×日本ハムとなった。
一昨日優勝を決めたオレ竜・中日。
落合博満監督も試合中に泣いていたね。
中日で知っている選手?
川上憲伸、山本昌、福留孝介、…。
できれば、一方的な日本シリーズにならないことを祈りたい。
…余談だが、ちょっとしたジンクスを発見した。
俺は以下の試合を現地観戦したが、いずれもホームのチームはリーグ優勝している。
1997年6月 西武VS日本ハム(西武球場)→1997年、西武がリーグ優勝。
2006年9月 日本ハムVSロッテ(札幌ドーム)→日本ハムがリーグ優勝。
俺は勝利を呼ぶ男!!…になりたい(願望)。
« アジアカップ2007予選⑤ インド 0:3 日本。 | トップページ | 思い立ったら…稚内へ。(前編) »
「北海道ダイアリー」カテゴリの記事
- はるばる行くぜ、函館!!(2006.10.28)
- 遠くへ行きたい…網走へ。(2006.10.21)
- 思い立ったら…稚内へ。(後編)(2006.10.15)
- 思い立ったら…稚内へ。(前編)(2006.10.14)
- 10月9日…今日の出来事と、大倉山散策。(2006.10.09)
「野球」カテゴリの記事
- リーグ優勝していないソフトバンクは日本一になってほしくなかった。(2018.11.03)
- 100回目の甲子園を淡々と振り返る…大阪桐蔭半端ないって。(2018.08.21)
- WBC2017、日本は準決勝敗退、優勝したのはあの国!!(2017.03.23)
- WBC2017、日本ここまで6連勝!(2017.03.20)
- 楽天が、初めて日本一を勝ち取った!!(2013.11.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/144894/12258893
この記事へのトラックバック一覧です: シンジラレナイ…日本ハムが25年ぶりリーグ制覇!!:
コメント