SNSで嫌なこと。
SNSで、いいね!で拡散希望とかいう記事をたまに見かけるが。
よくよく見ると人が消息を絶ったとか、自転車盗まれたとかなど、明らかにいいね!なポジティブな話ではなく、よくないネガティブな話。
そんなことにまでいいね!を押さなきゃいけないのか?はっきり言うが常識を疑うよ。
人から薦められても、自分は絶対にいいね!なんか押さない。
それから、FACEBOOKでは安易にシェアはしない。
先日、近所で火災があって、亡くなられた方もいた。
その火災の写真をシェアした人間を何人か見かけたが、自分はそんな人間とお仲間にはならない。
気がかりなのはわかるけど、亡くなられた方のことを逆撫でするようで、見ていて悲しくなる。。。
今日、ある知らない方の捜索願の記事も見かけたが、これもいいね!も押さずコメントもせずシェアもしなかった。
知らない方の投稿には極力反応しないことにしているが、そのシェア記事がずいぶんたくさんあって、感情移入しやすい自分まで見ていて悲しくなってしまうのだ。
薄情な人間だというかもしれないけど、自分はあえて、何もしない。
今日は極力、FACEBOOKをのぞかないことにした。
最近のコメント